第4回定期総会&第35回交流会を開催

2024年9月14日(土)に中野区桃園区民活動センターで第四回定期総会と第35回交流会が開催されました。ご本人3名と会員18名の合計21名の参加でした。

総会

尾花さんの司会で始まりました。
まず簡単に近況について話してもらいました。
議決権22名中15名が参加、委任状2名計17名で総会は成立いたしました。
議長に佐久間さんが選出され総会が開始されました。
総会書記に石井さんが議事署名人に奥田さんと白岩さんが選出されました。
議案書の記載間違えを訂正いたしました。
その後全ての議事が審議され何れも承認されました。
現在役員が4名でしたが2名補充が決まりました。

受取利息の記載漏れの指摘があり訂正いたしました。
予備費が多いので会費や交流会費の値下げの検討をして欲しいとの意見がありました。
認知症家族の方は例えば一泊旅行等2人分の費用が必要になります。したがって参加費補助ですが全員一律ではなく本人の負担を軽減してはと思うので検討して欲しいとの発言がありました。
無事に総会が終了いたしました。

交流会

10分の休憩後交流会が行われました。
本人組と家族組に分かれて行いました。

本人組

今回は、久しぶりに山手線すごろくで楽しみました。
1周で上がった人、3周も4周もしてしまった人などがいて、大いに盛り上がりました。

家族組

白岩さんの司会で始まりました。

女性(母)介護者Aさん グループホームに入っています。よくしてもらっています。お陰で大変だった介護から解放され随分楽なりました。よく散歩をしています。LINEで手続きの様子が投稿されていて大変そうだと思いました。

女性 (妹)介護者Bさん 8月末に尿管が取れたのでよかったです。人工呼吸器に血がついていたのでビックリしました。痰を取ったときためる所にも血がにじんでいました。作業中にひっかかり出たようで問題なかったようです。現在マル障の手続きをしています。

女性(夫)介護者Cさん 8月末に社労士に相談して何とか障害年金の手続きができました。現在榎本クリニックで預かってもらっています。送迎の車が来る時間にヘルパーさんに来てもらっていて鍵を閉めてもらっています。健康保険の手続きや自立支援など色々やり直さなければならなく大変でした。
その後社労士にかかる費用について質問があり話されました。

女性(姉)介護者Dさん 小康状態を保っています。週に3〜4回面会に行っています。私が明日来るって言うと満面の笑みを浮かべています。逆に明後日というと悲しそうな顔になってしまします。ティッシュペーパーを食べてしまいましたがなかなか口をあけてくれなかった。

女性(妹)介護者Eさん 水分がとれるようになりオシッコもよく出るようになりました。3時間前後にトイレに行っている。

女性(夫)介護者Fさん 江古田の森の特養に入所している。4階の部屋に移動があった。朝くらいしか意識がなかったりしています。耳は聞こえているようです。ある程度言っていることは分かっているようです。ご飯は何とか自分で食べています。コロナになりましたが大したことがありませんでした。

女性(夫)Gさん 特養に入所しています。週1回面会に行っています。嘔吐がひどく一時入院していました。経鼻経管栄養をしていますが,違うものに変更後嘔吐もなくなり現在は顔色もよくなり意識も少しよくなってきました。息子が期日管理をしてくれています。特養に入所したので変化があるようなので相談課長に聞きに息子と一緒に行きお聞きしました。現在自立支援医療受給者証の更新手続きをして下さっています。診断書も相談課長が医師に書いてもらっています。基本的に特養に入所後必要な書類は自立支援医療受給者証と障がい者受給者証だとのことでした。私が書かなくてはならない場合は書類を渡してくださるとの事でした。また自宅に届いたら書類等は持って来てほしいとのことでした。

アドバイス1 介護者Aさんの母親はとても健脚です。若干金銭的手段うまくやっていかないと大変です。

アドバイス2 介護者Dさんのお姉さんティッシュペーパー食べたとき手が噛まれなくてよかったですね。社労の報酬は基本2ヶ月です。