第36回カフェ陽だまりの輪を開催
2024年11月17日(火)に中野区桃園区民センターでカフェ陽だまりの輪を開催しました。
若年認知症の本人0名,会3名,相談者2名で合計5名で行いました。
役員の方が色々な都合で欠席で会長一人での開催と言うことで始めました。
すぐに会員の高橋さんが見えました。
すると先日電話で相談があった方が見えました。
81歳の奥様が認知症で今やったことすぐに忘れてしまい大変とのことでした。例えば自分の部屋で財布をどこかにしまったが分からなくなってしまったりしてそれを探すのが大変だったりしているとのことでした。
そのうち白岩さんが来てくださり様々なアドバイスをしてくださいました。
さらに先日のダイバーシティで陽だまりの輪を紹介されたとのことで相談に見えました。
10年前パーキンソン病発症し3年前にレビー小体型認知症が発症した56歳の兄と84歳の母親の介護をしている方の相談を受けました。
幻視が大変だそうです。
また昼寝ていて夜中寝るので大変とのことでした。
今回は二人の相談者が見え充実したカフェになりました。